 |
- ここから始める!看護学校入学前ドリル
- 定価: 本体1,000円+税
- 著者名 : 著/菊地よしこ
- ISBNコード : 9784796524186
- 看護学校での学習を始める前に、知っておかなければならない「国語」「数学」「理科」「地歴・公民」の基本知識をドリル形式で解きながら覚えていく本です。
|
発売日:2017/11/30
|
 |
- 看護に必要な漢字で覚える解剖ドリル
- 定価: 本体1,300円+税
- 著者名 : 編著/菊地よしこ
- ISBNコード : 9784796523998
- 覚えなければいけない解剖用語を、漢字をなぞりながら練習できる本。入学前の事前学習から、実習・国家試験対策まで使えます。
|
発売日:2017/04/10
|
 |
- 実習でよく挙げる 看護診断・計画ガイド
- 定価: 本体2,200円+税
- 著者名 : 編著/小田正枝
- ISBNコード : 9784796523950
- ●各領域・病棟に共通で、実習でよく挙げる50の看護診断について、どんなときに挙げる看護診断か、(診断の意味)と、標準看護計画を掲載。実習で看護を展開する際の参考にできる。看護診断と看護過程の基本についてもやさしく解説。
|
発売日:2017/01/20
|
 |
- 看護につなげる病態生理 よくある症状のしくみがわかる
- 定価: 本体2,600円+税
- 著者名 : 著/齋藤宣彦
- ISBNコード : 9784796523905
- ●患者さんを理解する上で欠かせない病態生理の知識を、イラストを使って楽しく解説。その症状はなぜ起こるのか、どうとらえて看護につなげればいいのかが、根拠に基づいて理解できる。
|
発売日:2016/09/23
|
 |
- チャートでわかる!症状別 観察ポイントとケア
- 定価: 本体2,700円+税
- 著者名 : 編/小田正枝、山口哲朗
- ISBNコード : 9784796523882
- 実習でよく出合う20の症状を、それぞれ「Before:症状の基本知識/症状別チャート」「On:問診・検査・観察のポイント」「After:診断後の基本ケアと主要な疾患(状態)別治療・ケアのポイント」に分けて、コンパクトに解説しました。
|
発売日:2016/08/19
|
 |
- 楽しく学ぶ! 看護につながる解剖生理 改訂版
- 定価: 本体1,800円+税
- 著者名 : 著/小寺豊彦
- ISBNコード : 9784796523776
- 精密なメディカルイラストを用いて、解剖生理の必須ポイントをビジュアルで理解できる。日常生活行動をみる視点から、看護的に解剖生理をかわいいイラストでやさしく解説。関連する国試過去問も収載、国試対策にも役立つ。
|
発売日:2016/03/28
|
 |
- 書いて覚える 解剖生理ワークブック
- 定価: 本体2,300円+税
- 著者名 : 著/安谷屋均
- ISBNコード : 9784796523677
- ●看護に必要な解剖生理学の、覚えておきたい知識を、系統別・項目別に厳選。カラーの「図問題」と、それに関連した「文章問題」を繰り返し解いて書くことで実力がついてくる。別冊「解答・解説編」つき。
|
発売日:2016/01/20
|
 |
- アセスメントに使える 疾患と看護の知識
- 定価: 本体2,800円+税
- 著者名 : 編集:池西静江、小山敦代、西山ゆかり
- ISBNコード : 9784796523684
- 主要22疾患+正常分娩について、疾患理解や看護過程に活かせる「解剖生理」と「病態生理・症状・検査・治療・看護ケア」の知識をビジュアルに解説。患者さんの情報収集に役立つヘルスアセスメントも充実!
|
発売日:2016/01/20
|
 |
- 病態関連図が書ける 観察・アセスメントガイド
- 定価: 本体2,700円+税
- 著者名 : 監修/阿部俊子、山本則子
- ISBNコード : 9784796523455
- 解剖生理、病態生理を理解したうえで、患者の観察、情報の整理、アセスメントができるように、系統別にまとめました。
人体の構造と機能、観察ポイントとアセスメントの根拠、関連図、代表的な疾患の病態の知識を、わかりやすく解説しました。
|
発売日:2015/10/30
|
 |
- 看護学生のための レポート書き方教室
- 定価: 本体1,900円+税
- 著者名 : 著/江原勝幸
- ISBNコード : 9784796523622
- 基本的な文章の書き方・組み立て方から、看護研究レポートの書き方、研究発表(プレゼンテーション)の方法まで、わかりやすく解説しました。
|
発売日:2015/09/18
|